私たちの生活は様々な音で溢れています.人の声,車の走る音,テレビの音.でも,音っていったい何なのでしょうか.私たちは,どういう仕組みで音を聞いているのでしょうか. 音は「空気の振動」 なぜ人間は音を「聞く」ことができるのか 音の正体は「空気の振動」です.例えば,水を張った水槽の近くで太鼓をたたくと,水面が波立ちます.これは空気の振動が伝わったためです.太鼓をたたいたことで,太鼓の皮が振動します.そうすると皮によって空気も振動し周囲に伝わっていくのです.花火をみるとき,大きい音とともに胸にズドーンと軽い衝撃 ...